コメント告示・通知情報明細

 全部で102件あります。1番目から100番目までの情報を表示しています。

  告示・通知情報一覧   次のページ

その他の告示  / 令和6年3月5日告示  / 令和6年10月1日施行
コメント名称 請求コード
その他(労災、他保険等にて請求済み) 820100150
他医療機関で精巣内精子採取術を実施した年月日(採取精子調整加算) 850100459
オ その他の理由により重症化又は再発のリスクが高いと判断できる場合(ジーンプラバ点滴静注625mg) 820600063
併用投与ア(オプジーボ点滴静注) 820600170
併用投与イ(オプジーボ点滴静注) 820600173
併用投与ウ(オプジーボ点滴静注) 820600176
併用投与エ(オプジーボ点滴静注) 820600179
併用投与オ(オプジーボ点滴静注) 820600180
併用投与カ(オプジーボ点滴静注) 820600242
ア 免疫不全状態(ジーンプラバ点滴静注625mg) 820600059
入院年月日(退院時共同指導料1) 850100070
入院にて請求済み 820100149
共同指導年月日(退院時リハビリテーション指導料) 850100083
共同指導年月日(退院時薬剤情報管理指導料) 850100092
共同指導を行った日(開放型病院共同指導料(1)) 850100068
共同指導を行った日(開放型病院共同指導料(2)) 850100069
共同指導を行った者の職種(退院時リハビリテーション指導料); 830100077
共同指導を行った者の職種(退院時薬剤情報管理指導料); 830100084
内容(在宅患者重複投薬・相互作用等防止管理料):体重、年齢、肝機能、腎機能等による影響 820101038
内容(重複投薬・相互作用等防止加算):体重、年齢、肝機能、腎機能等による影響 820101033
初回(吸入薬指導加算) 820100922
初回(外来腫瘍化学療法診療料(投与その他の場合)) 820190206
初回(外来腫瘍化学療法診療料(投与した場合)) 820190205
初回算定年月日(遠隔連携診療料2 その他の場合) 850100412
初診時歯科診療導入加算算定後 820100778
前回算定年月日(外来腫瘍化学療法診療料(投与その他の場合)) 850190206
前回算定年月日(外来腫瘍化学療法診療料(投与した場合)) 850190205
加算を算定した入院年月日(医療安全対策加算) 850100025
加算を算定した入院年月日(在宅患者緊急入院診療加算) 850100018
加算を算定した入院年月日(地域医療支援病院入院診療加算) 850100015
加算を算定した入院年月日(小児がん拠点病院加算) 850100024
加算を算定した入院年月日(精神科応急入院施設管理加算) 850100022
加算を算定した入院年月日(紹介受診重点医療機関入院診療加算) 850100489
加算を算定した入院年月日(臨床研修病院入院診療加算) 850100016
加算を算定した入院年月日(がん診療連携拠点病院加算) 850100023
加算を算定した入院年月日(診療録管理体制加算) 850100019
十三 その他の重症な状態(救急医療管理加算2); 830100474
ホルモン受容体陽性を確認した検査の実施年月日(イブランスカプセル25mg等) 850600010
オの場合、重症化又は再発のリスクが高いと判断した理由(ジーンプラバ点滴静注625mg); 830600034
外来にて請求済み 820100148
実施した他医療機関の名称(採取精子調整加算); 830100602
(5)イ 容体が急変し、やむを得ず治療中断 820100380
小児栄養サポートチーム等連携加算1(小児在宅患者訪問口腔リハ)参加年月日 850100399
小児栄養サポートチーム等連携加算2(小児在宅患者訪問口腔リハ)参加年月日 850100400
小児栄養サポートチーム等連携加算1(小児在宅患者訪問口腔リハ)連携先保険医療機関名等; 830100436
小児栄養サポートチーム等連携加算2(小児在宅患者訪問口腔リハ)連携先保険医療機関名等; 830100437
ウ 強毒株(リボタイプ027、078又は244)への感染(ジーンプラバ点滴静注625mg) 820600061
往診又は訪問診療年月日(在宅ターミナルケア加算) 850100099
往診を行った年月日 850100093
情報提供を行った年月日(調剤後薬剤管理指導加算) 850100373
感染症法による公費負担申請に係る診断書料及び協力料を算定 820100580
慢性活動性EBウイルス感染症を疑う医学的根拠(EBウイルス核酸定量); 830100138
指導年月日(麻薬管理指導加算) 850100086
月の途中まで乳幼児 820100005
栄養サポートチーム等連携加算1(在宅患者訪問口腔リハ)参加年月日 850100397
栄養サポートチーム等連携加算2(在宅患者訪問口腔リハ)参加年月日 850100324
栄養サポートチーム等連携加算1(在宅患者訪問口腔リハ)連携先保険医療機関名等; 830100355
栄養サポートチーム等連携加算2(在宅患者訪問口腔リハ)連携先保険医療機関名等; 830100454
栄養サポートチーム等連携加算1(歯在管)カンファレンス等年月日 850100321
栄養サポートチーム等連携加算2(歯在管)カンファレンス等年月日 850100322
栄養サポートチーム等連携加算1(歯在管)連携先保険医療機関名等; 830100352
栄養サポートチーム等連携加算2(歯在管)連携先保険医療機関名等; 830100353
検査実施年月日及びプロトロンビン時間(新鮮凍結人血漿) 880100034
検査実施年月日及び遊離カルニチンの測定結果(レボカルニチン塩化物錠100mg「日医工」等) 880100080
検査実施年月日及び遊離カルニチンの測定結果(レボカルニチン塩化物錠100mg「イセイ」等) 880100078
検査実施年月日及び遊離カルニチンの測定結果(レボカルニチン塩化物錠100mg「フソー」等) 880100079
検査実施年月日及び遊離カルニチンの測定結果(レボカルニチン塩化物錠100mg「YD」等) 880100077
検査を実施した施設名(ウイルス・細菌核酸多項目同時検出(SARS−CoV−2を含む。)); 830100514
検査の実施日時(SARS−CoV−2抗原検出(定量)) 853100002
検査の実施日時(SARS−CoV−2・インフルエンザ核酸同時検出) 853100031
検査の実施日時(SARS−CoV−2核酸検出) 853100029
検査の実施日時(ウイルス・細菌核酸多項目同時検出(SARS−CoV−2を含む。)) 853100030
検査結果(SARS−CoV−2抗原検出(定量)); 830100502
検査結果(SARS−CoV−2・インフルエンザ核酸同時検出); 830100519
検査結果(SARS−CoV−2核酸検出); 830100512
検査結果(ウイルス・細菌核酸多項目同時検出(SARS−CoV−2を含む。)); 830100516
CCR4タンパク理由及び医学的根拠(免疫染色(免疫抗体法)病理組織標本作製); 830100330
画診共同(MRI撮影) 820100728
画診共同(CT撮影) 820100713
留意事項通知K546(2)のアの値 842100074
療養病棟リハビリテーション実績指数の算出から除外した理由(療養病棟入院基本料 注11の規定); 830100760
療養病棟リハビリテーション実績指数の算出から除外(療養病棟入院基本料 注11の規定) 820100821
直近の精神科退院時共同指導を算定した年月日(療養生活環境整備指導加算) 850100242
算定年月日(吸入薬指導加算) 850100479
算定理由(インフルエンザ核酸検出); 830100139
精巣内精子採取術の実施年月日(採取精子調整加算) 850100458
(5)ロ 著しく歯科診療が困難な者又は要介護3以上に準じる場合 820100381
ROS1融合遺伝子陰性を確認した検査の実施年月日(オプジーボ点滴静注) 850600127
ALK融合遺伝子陰性を確認した検査の実施年月日(オプジーボ点滴静注) 850600114
インスリン製剤等を処方した保険医療機関名(調剤後薬剤管理指導加算); 830100447
訪問診療年月日 850100417
訪問診療を行った年月日(在宅患者訪問診療料(1)) 850100097
該当する状態(包括的支援加算):2−1 ランク2b 820100630
該当する状態(包括的支援加算):1−1 要介護2 820100625
エ 過去3回以上の既往歴(ジーンプラバ点滴静注625mg) 820600062
EGFR遺伝子変異陰性を確認した検査の実施年月日(オプジーボ点滴静注) 850600116
エクリズマブ(遺伝子組換え)投与を行う予定の年月日(メナクトラ筋注) 850600091
ラブリズマブ(遺伝子組換え)投与を行う予定の年月日(メナクトラ筋注) 850600093
エクリズマブ(遺伝子組換え)投与を行った年月日(メナクトラ筋注) 850600090
ラブリズマブ(遺伝子組換え)投与を行った年月日(メナクトラ筋注) 850600092

  告示・通知情報一覧   次のページ



(c) Ministry of Health, Labour and Welfare.
当ホームページは厚生労働省保険局が運用しています