内注外
区分 |
分類名 |
主な適応症 |
薬理作用1 |
薬理作用2 |
薬理作用3 |
1 |
抗不安剤 |
神経症,心身症における不安・緊張・抑うつ・(睡眠障害) |
抗不安作用 |
ベンゾジアゼピン受容体刺激作用 |
|
|
|
|
|
セロトニン受容体刺激作用 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
不安緊張状態の鎮静
|
鎮静作用 |
臭素イオンを遊離し,大脳皮質の知覚並びに運動領域の興奮抑制作用 |
|
2 |
抗不安剤 |
神経症における不安・緊張・抑うつ |
抗不安作用 |
ベンゾジアゼピン受容体刺激作用 |
|
|
|
麻酔前投薬、神経症における不安・緊張・抑うつ |
抗不安作用 |
|
|
3 |
抗不安剤 |
麻酔前投薬 |
抗不安作用 |
ベンゾジアゼピン受容体刺激作用 |
|