内注外
区分 |
分類名 |
主な適応症 |
薬理作用1 |
薬理作用2 |
薬理作用3 |
1 |
鎮吐剤 |
消化器不定愁訴(悪心・嘔吐・食欲不振など) |
消化管運動改善作用 |
ドパミン受容体拮抗作用 |
|
|
|
|
|
ドパミンD2受容体拮抗作用 |
|
|
|
|
|
ドパミンD2受容体拮抗作用/アセチルコリンエステラーゼ阻害作用 |
|
|
|
|
|
セロトニン5-HT4受容体刺激作用(アセチルコリン遊離促進) |
|
|
|
|
|
消化管平滑筋直接作用 |
|
|
|
機能性ディスペプシアにおける食後膨満感、上腹部膨満感、早期満腹感 |
消化管運動改善作用 |
アセチルコリンエステラーゼ阻害作用 |
|
|
|
抗悪性腫瘍剤投与に伴う悪心・嘔吐 |
制吐作用 |
セロトニン5-HT3受容体拮抗作用 |
|
|
|
|
|
サブスタンスP/ニューロキニン(NK1)受容体拮抗作用 |
|
|
|
消化管内ガスによる腹部症状 |
消化管内ガス駆除作用 |
消泡作用 |
|
2 |
鎮吐剤 |
消化器不定愁訴(悪心・嘔吐・食欲不振など) |
消化管運動調整作用 |
ドパミン受容体拮抗作用 |
|
|
|
術前・術後の悪心・嘔吐 |
条件反射抑制作用 |
ドパミン受容体拮抗作用 |
|
|
|
抗癌剤投与による悪心・嘔吐 |
制吐作用 |
セロトニン5-HT3受容体拮抗作用 |
|
|
|
|
|
ニューロキニン(NK1)受容体拮抗作用 |
|
3 |
鎮吐剤 |
消化器不定愁訴(悪心・嘔吐・食欲不振など) |
消化管運動改善作用 |
ドパミンD2受容体拮抗作用 |
|