内注外
区分 |
分類名 |
主な適応症 |
薬理作用1 |
薬理作用2 |
薬理作用3 |
1 |
腫瘍用薬 |
悪性腫瘍 |
抗腫瘍作用 |
核酸合成阻害作用 |
DNAアルキル化/架橋形成作用 |
|
|
|
|
|
DNAアルキル化/DNA傷害作用 |
|
|
|
|
|
核酸合成過程の代謝阻害(ジヒドロ葉酸還元阻害作用) |
|
|
|
|
|
核酸合成過程の代謝阻害(DNAポリメラーゼ活性阻害作用) |
|
|
|
|
|
核酸合成過程の代謝阻害(TMP合成阻害作用) |
|
|
|
|
|
核酸合成過程の代謝阻害(プリン環生合成阻害作用、ヌクレオチド転換阻害作用) |
|
|
|
|
|
核酸合成過程の代謝阻害(DNA・RNAポリメラーゼ活性阻害作用) |
|
|
|
|
|
核酸合成過程の代謝阻害(リボヌクレオチドレダクターゼ阻害作用) |
|
|
|
|
巨核球の分化・成熟抑制作用 |
|
|
|
|
配合剤(抗腫瘍作用) |
核酸合成阻害作用 |
核酸合成過程の代謝阻害(TMP合成阻害作用)/5-FU代謝阻害作用 |
|
|
|
|
|
核酸合成過程の代謝阻害(TMP合成阻害作用)/5-FU代謝阻害作用/消化管粘膜細胞における5-FUリン酸化抑制作用 |
|
|
|
|
|
核酸への取り込みによる抗腫瘍作用/トリフルリジン代謝阻害作用 |
|
|
|
抗腫瘍作用 |
核酸合成阻害/ホルモン様作用 |
DNAアルキル化/架橋形成作用、エストロゲン作用 |
|
|
|
|
殺細胞作用 |
DNA-Ⅱ型トポイソメラーゼ阻害作用 |
|
|
|
|
核酸及び蛋白合成阻害作用 |
|
|
|
|
|
分化誘導作用 |
PML-RAR-αⅡ融合遺伝子の抑制作用 |
|
|
|
|
抗腫瘍免疫能賦活作用 |
|
|
|
|
|
ホルモン様作用 |
抗エストロゲン作用 |
|
|
|
|
|
アンドロゲンからのエストロゲン生成抑制作用(アロマターゼ阻害作用) |
|
|
|
|
|
抗アンドロゲン作用 |
|
|
|
|
|
抗アンドロゲン作用/アンドロゲン受容体シグナル伝達阻害作用 |
|
|
|
|
|
アンドロゲン合成酵素阻害作用 |
|
|
|
|
|
抗アンドロゲン作用 |
|
|
|
|
|
脳下垂体性ゴナドトロピン分泌抑制作用 |
|
|
|
|
|
ステロイド合成阻害作用 |
|
|
|
|
チロシンキナーゼ阻害作用 |
Bcr-Ablチロシンキナーゼ阻害 |
|
|
|
|
|
上皮成長因子受容体(EGFR)チロシンキナーゼ阻害 |
|
|
|
|
|
不可逆的ErbB受容体チロシンキナーゼ阻害作用 |
|
|
|
|
|
活性化変異及びT790M変異を有するEGFRチロシンキナーゼ阻害作用 |
|
|
|
|
|
EGFR/HER2デュアルチロシンキナーゼ阻害作用 |
|
|
|
|
|
腫瘍細胞増殖抑制作用(Rafキナーゼ阻害)、血管新生抑制作用(VEGFR阻害) |
|
|
|
|
|
腫瘍細胞増殖抑制作用、血管新生抑制作用 |
|
|
|
|
|
腫瘍細胞増殖抑制作用、血管新生抑制作用(VEGFR阻害) |
|
|
|
|
|
腫瘍細胞増殖抑制作用、血管新生抑制作用 |
|
|
|
|
|
腫瘍細胞増殖抑制作用(Rafキナーゼ阻害)、血管新生抑制作用(VEGFR阻害) |
|
|
|
|
|
腫瘍細胞増殖抑制作用、血管新生抑制作用 |
|
|
|
|
|
血管内皮増殖因子受容体(VEGFR)阻害、血小板由来増殖因子受容体(PDGFR)阻害、幹細胞因子受容体(c-Kit)阻害作用 |
|
|
|
|
|
血管新生阻害作用、腫瘍細胞増殖抑制作用、間質細胞シグナル伝達阻害作用 |
|
|
|
|
|
未分化リンパ腫キナーゼ(ALK)阻害作用 |
|
|
|
|
|
トロポミオシン受容体キナーゼ(TRK)阻害作用 |
|
|
|
|
|
間葉上皮転換因子(MET)阻害作用 |
|
|
|
|
|
RET阻害作用 |
|
|
|
|
|
ヤヌスキナーゼ(JAK)阻害作用 |
|
|
|
|
|
ブルトン型チロシンキナーゼ阻害作用 |
|
|
|
|
|
FMS様チロシンキナーゼ3(FLT3)阻害作用 |
|
|
|
|
|
線維芽細胞増殖因子受容体(FGFR)阻害剤 |
|
|
|
|
細胞内シグナル伝達阻害作用 |
KRAS G12C阻害作用 |
|
|
|
|
セリン/スレオニンキナーゼ阻害作用 |
BRAF阻害作用 |
|
|
|
|
|
MEK阻害作用 |
|
|
|
|
MEK1/2阻害作用 |
|
|
|
|
|
mTOR阻害作用 |
腫瘍細胞増殖抑制作用、血管新生抑制作用 |
|
|
|
|
サイクリン依存性キナーゼ阻害作用 |
腫瘍細胞増殖抑制作用 |
|
|
|
|
骨髄腫細胞増殖抑制作用 |
|
|
|
|
|
プロテアソーム阻害作用 |
|
|
|
|
|
ヒストン脱アセチル化酵素阻害作用 |
|
|
|
|
|
選択的EZH2阻害作用 |
|
|
|
|
|
EZH1/2阻害作用 |
|
|
|
|
|
レチノイドX受容体結合作用 |
アポトーシス誘導作用、細胞周期停止作用 |
|
|
|
|
プリンヌクレオシドホスホリラーゼ阻害作用 |
アポトーシス誘導作用、腫瘍細胞増殖抑制作用 |
|
|
|
|
PARP阻害作用 |
細胞増殖抑制作用 |
|
|
|
|
BCL-2阻害作用 |
アポトーシス誘導作用、細胞周期停止作用 |
|
|
|
|
HSP90阻害作用 |
|
2 |
腫瘍用薬 |
悪性腫瘍 |
抗腫瘍作用 |
核酸合成阻害作用 |
DNAアルキル化/架橋形成作用 |
|
|
|
|
|
DNAアルキル化/DNA傷害作用 |
|
|
|
|
|
核酸合成過程の代謝阻害(ジヒドロ葉酸還元阻害作用) |
|
|
|
|
|
核酸合成過程の代謝阻害(TMP合成阻害作用) |
|
|
|
|
|
核酸合成過程の代謝阻害(DNAポリメラーゼ活性阻害作用) |
|
|
|
|
|
核酸合成過程の代謝阻害(DNAポリメラーゼ活性阻害作用、リボヌクレオチドレダクターゼ阻害作用) |
|
|
|
|
|
タンパク質合成阻害作用(RNAへの取り込みによる殺細胞作用) |
|
|
|
|
|
核酸合成過程の代謝阻害(DNA・RNAポリメラーゼ活性阻害作用) |
|
|
|
|
|
核酸合成過程の代謝阻害(アデノシンデアミナーゼ阻害作用) |
|
|
|
|
|
核酸合成過程の代謝阻害(ジヒドロ葉酸還元阻害作用、TMP合成阻害作用、グリシンアミド・リボヌクレオチド・ホルミントランスフェラーゼ阻害作用) |
|
|
|
|
|
DNA-Ⅰ型トポイソメラーゼ阻害作用 |
|
|
|
|
|
DNA-Ⅱ型トポイソメラーゼ阻害作用 |
|
|
|
|
|
DNAと結合 |
|
|
|
|
|
DNAグアニンと結合し複合体形成 |
|
|
|
|
|
シトシンの多いDNA部分と結合 |
|
|
|
|
|
二本鎖DNA切断作用(CD22に選択的に結合) |
|
|
|
|
|
DNA傷害作用 |
|
|
|
|
|
DNA/RNAと架橋形成作用 |
|
|
|
|
|
DNAアルキル化/架橋形成作用 |
|
|
|
|
|
DNA内/DNA間架橋形成作用 |
|
|
|
|
|
ヌクレオチド除去修復機構阻害 |
|
|
|
|
細胞分裂阻止作用 |
微小管機能阻害作用 |
|
|
|
|
|
チューブリン重合阻害を介した微小管機能阻害作用 |
|
|
|
|
|
微小管機能阻害作用(CD30に選択的に結合) |
|
|
|
|
|
微小管機能阻害作用(CD79bに選択的に結合) |
|
|
|
|
|
微小管機能阻害作用(Nectin-4に選択的に結合) |
|
|
|
|
アポトーシス誘導作用 |
PML-RAR-α蛋白質分解誘導作用 |
|
|
|
|
ミトコンドリア機能障害 |
細胞内活性酸素種(ROS)産生促進作用 |
|
|
|
|
IL-2依存性細胞傷害作用 |
|
|
|
|
|
抗体依存性細胞傷害作用 |
(*) |
|
|
|
|
|
補体依存性細胞傷害作用 |
|
|
|
|
T細胞依存性細胞傷害作用 |
|
|
|
|
|
ヒト上皮細胞増殖因子受容体(EGFR)阻害作用 |
|
|
|
|
|
プロテアソーム阻害作用 |
|
|
|
|
|
ヒストン脱アセチル化酵素阻害作用 |
|
|
|
|
|
mTOR阻害作用 |
腫瘍細胞増殖抑制作用、血管新生抑制作用 |
|
|
|
|
細胞分裂阻止作用及び抗体依存性細胞傷害作用 |
|
|
|
|
|
核酸合成阻害作用及び抗体依存性細胞傷害作用 |
|
|
|
|
|
PD-1/PD-1リガンド結合阻害作用 |
がん抗原特異的なT 細胞の活性化及びがん細胞に対する細胞傷害活性の増強 |
|
|
|
|
CTLA-4結合阻害作用 |
|
|
腫瘍用薬
放射性医薬品 |
悪性腫瘍 |
抗腫瘍作用 |
90Yにより標識された抗CD20抗体がCD20陽性のB細胞性腫瘍に集積し、β線を放出 |
|
|
|
|
|
131Iで標識されたMIBGが、腫瘍に集積し、β線を放出 |
|
|
|
|
|
177Luで標識されたソマトスタチンアナログが、ソマトスタチン受容体陽性の腫瘍に集積し、β線を放出 |
|
|
|
|
|
223Raが骨転移巣に集積し、α線を放出 |
|
|
腫瘍用薬 |
悪性腫瘍 |
その他 |
免疫強化作用 |
抗腫瘍免疫能賦活作用 |
|
|
|
|
|
細胞増殖抑制作用/ヒトNK活性増強作用 |
|
|
|
|
|
細胞障害性キラー細胞誘導作用/免疫賦活作用 |
|
|
|
|
細胞栄養遮断作用 |
アスパラギン脱アミノ化作用 |
|
|
|
|
|
L-アスパラギン加水分解作用 |
|
|
|
|
細胞内呼吸障害作用 |
レーザー光照射による活性酸素生成作用 |
|
|
|
|
血管新生阻害作用 |
血管内皮増殖因子(VEGF)阻害作用 |
|
|
|
|
|
血管内皮増殖因子(VEGF-A、VEGF-B及びPlGF)阻害作用 |
|
|
|
|
|
血管内皮増殖因子受容体2(VEGFR-2)阻害作用 |
|
|
|
|
抗悪性腫瘍薬作用増強作用 |
チミジル酸合成酵素の解離遅延作用 |
|
|
|
|
ホルモン様作用 |
抗アンドロゲン作用 |
|
|
|
|
|
抗エストロゲン作用 |
|
|
|
|
抗がん剤の作用持続作用 |
|
|
|
|
|
胸膜の炎症惹起作用・胸膜癒着作用 |
|
|
|
|
|
細胞傷害作用 |
中性子照射によるアルファ線及びリチウム原子核生成作用 |
|
|
|
|
|
光化学反応による細胞膜傷害作用(EGFRに選択的に結合) |
3 |
腫瘍用薬 |
悪性腫瘍 |
抗腫瘍作用 |
核酸合成阻害作用 |
核酸合成過程の代謝阻害(TMP合成阻害作用) |
|
|
|
|
|
DNA傷害作用 |
|
|
|
|
|
DNAアルキル化作用 |
|
|
|
|
mTOR阻害作用 |
腫瘍細胞増殖抑制作用 |
|
|
|
その他 |
細胞傷害作用 |
|