内注外
区分 |
分類名 |
主な適応症 |
薬理作用1 |
薬理作用2 |
薬理作用3 |
1 |
放射性医薬品 |
甲状腺の診断、検査 |
甲状腺ホルモン合成作用 |
甲状腺への取り込み作用 |
|
|
|
甲状腺機能亢進症の治療、甲状腺癌の治療 |
甲状腺ホルモン合成作用 |
甲状腺への取り込み作用 |
|
2 |
放射性医薬品 |
甲状腺疾患の診断 |
(*) |
|
|
|
|
局所脳血流診断 |
(*) |
|
|
|
|
外科的治療が考慮される部分てんかん患者におけるてんかん焦点の診断 |
中枢性ベンゾジアゼピン受容体結合作用(選択性) |
|
|
|
|
パーキンソン症候群、レビー小体型認知症診断におけるドパミントランスポーターシンチグラフィ
|
ドパミントランスポータ結合作用(選択性) |
|
|
|
|
脳脊髄液腔病変診断 |
(*) |
|
|
|
|
腎疾患診断 |
腎静態シンチグラフィ |
|
|
|
|
|
腎動態シンチグラフィ |
|
|
|
|
腎・尿路疾患診断 |
(*) |
|
|
|
|
副腎疾患部位診断 |
(*) |
|
|
|
|
心臓疾患診断
(心筋病変の診断) |
交感神経シンチグラフィ |
|
|
|
|
|
脂肪酸代謝シンチグラフィ |
|
|
|
|
|
心筋血流イメージング |
|
|
|
|
心臓疾患診断
(血管病変の診断) |
(*) |
|
|
|
|
肺血流診断 |
(*) |
|
|
|
|
肺・脳血流診断 |
(*) |
|
|
|
|
骨疾患診断 |
(*) |
|
|
|
|
肝機能診断 |
(*) |
|
|
|
|
肝胆道系機能診断 |
(*) |
|
|
|
|
肝脾疾患診断 |
(*) |
|
|
|
|
悪性腫瘍診断
(全腫瘍が適応) |
(*) |
|
|
|
|
イブリツモマブ チウキセタン(遺伝子組換え)の集積部位の確認 |
γ線放出格種である111Inで標識した抗CD20抗体(イブリツモマブチウキセタン(遺伝子組換え))を用いたシンチグラフィ |
|
|
|
|
造血骨髄の診断 |
(*) |
|
|
|
|
循環血液、血漿量測定 |
(*) |
|
|
|
|
(画像を伴わない検査) |
(*) |
|
|
|
|
神経内分泌腫瘍の診断 |
ソマトスタチン受容体結合作用 |
|
|