内注外
区分 |
分類名 |
主な適応症 |
薬理作用1 |
薬理作用2 |
薬理作用3 |
1 |
アレルギー用薬 |
アレルギー性鼻炎,アレルギー性皮膚疾患 |
ケミカルメディエータ受容体拮抗作用 |
抗ヒスタミン作用 |
|
|
|
|
配合剤(ケミカルメディエータ受容体拮抗作用) |
抗ヒスタミン作用/α交感神経刺激作用 |
|
|
|
アレルギー性鼻炎,アレルギー性皮膚疾患/気管支喘息 |
ケミカルメディエータ遊離抑制作用 |
ヒスタミン遊離抑制作用/ロイコトリエン遊離抑制作用 |
|
|
|
|
|
ロイコトリエン遊離抑制作用 |
|
|
|
アレルギー性鼻炎,アレルギー性皮膚疾患,気管支喘息 |
ケミカルメディエータ遊離抑制作用 |
インターロイキン産生抑制作用 |
|
|
|
アレルギー性鼻炎/気管支喘息 |
ケミカルメディエータ拮抗作用 |
ロイコトリエン受容体拮抗作用 |
|
|
|
****** |
(*) |
トロンボキサンA2受容体拮抗作用 |
|
|
|
気管支喘息 |
ケミカルメディエータ合成阻害作用 |
トロンボキサンA2合成酵素阻害作用 |
|
|
|
アレルギー性皮膚疾患 |
ケミカルメディエータ遊離抑制作用 |
抗プラスミン作用 |
|
|
|
スギ花粉症(減感作療法) |
特異的減感作作用 |
|
|
|
|
ダニ抗原によるアレルギー性鼻炎(減感作療法) |
特異的減感作作用 |
|
|
|
|
遺伝性血管性浮腫の急性発作の発症抑制 |
選択的血漿カリクレイン阻害作用 |
|
|
|
|
アトピー性皮膚炎 |
チロシンキナーゼ阻害作用 |
ヤヌスキナーゼ(JAK)阻害作用 |
|
2 |
アレルギー用薬 |
アレルギー性鼻炎/アレルギー性皮膚炎/慢性蕁麻疹 |
ケミカルメディエータ拮抗作用 |
|
|
|
|
|
配合剤(ケミカルメディエータ拮抗作用) |
抗ヒスタミン作用+催眠鎮静作用 |
|
|
|
アレルギー性皮膚炎/薬疹 |
ケミカルメディエータ遊離抑制作用 |
ホスホリパーゼA2阻害作用 |
|
|
|
蕁麻疹、薬疹 |
抗プラスミン作用 |
|
|
|
|
アレルギー性鼻炎,アレルギー性皮膚炎 |
ケミカルメディエータ受容体調節作用 |
好酸球浸潤抑制作用 |
|
|
|
気管支喘息 |
抗IgE作用 |
|
|
|
|
|
抗IL-5作用 |
|
|
|
|
|
抗IL-5受容体作用 |
|
|
|
|
|
胸腺間質性リンパ球新生因子(TSLP)阻害作用 |
|
|
|
****** |
スギ花粉症(減感作療法) |
特異的減感作作用 |
|
|
|
|
気管支喘息(減感作療法)(ブタクサ花粉)アレルギー性鼻炎 |
特異的減感作作用 |
|
|
|
|
ダニ抗原によるアレルギー性鼻炎、気管支喘息(減感作療法)
|
特異的減感作作用 |
|
|
|
|
アトピー性皮膚炎 |
IL-4/IL-13シグナル伝達阻害作用 |
|
|
|
|
|
IL-13シグナル伝達阻害作用 |
|
|
|
|
アトピー性皮膚炎に伴うそう痒(既存治療で効果不十分な場合に限る) |
IL-31シグナル伝達阻害作用 |
|
|
|
|
遺伝性血管性浮腫 |
ブラジキニン受容体拮抗作用 |
|
|
|
|
遺伝性血管性浮腫の急性発作の発症抑制 |
血漿カリクレイン阻害作用 |
|
|
3 |
アレルギー用薬 |
アレルギー性鼻炎 |
ケミカルメディエータ受容体拮抗作用 |
抗ヒスタミン作用 |
|