内注外
区分 |
分類名 |
主な適応症 |
薬理作用1 |
薬理作用2 |
薬理作用3 |
1 |
主として一般細菌に作用するもの |
主としてグラム陽性菌(G(+))に作用 |
細胞壁合成阻害作用 |
|
|
|
|
|
RNAポリメラーゼ阻害作用 |
|
|
|
|
|
蛋白合成阻害作用 |
|
|
|
|
VRE/MRSAに作用 |
蛋白合成阻害作用 |
|
|
|
|
MRSAに作用 |
蛋白合成阻害作用 |
|
|
|
|
主としてグラム陰性菌(G(-))に作用 |
細胞膜機能障害作用 |
|
|
|
|
|
蛋白合成阻害作用 |
|
|
|
|
主としてグラム陽性菌(G(+))/グラム陰性菌(G(-))に作用 |
細胞壁合成阻害作用 |
|
|
|
|
|
配合剤(細胞壁合成阻害作用
+βラクタマーゼ阻害作用) |
|
|
|
|
|
葉酸合成阻害作用 |
|
|
|
|
|
配合剤(葉酸合成阻害作用+葉酸活性阻害作用) |
|
|
|
|
主としてグラム陽性菌(G(+))/マイコプラズマに作用 |
蛋白合成阻害作用 |
|
|
|
|
主としてグラム陽性菌(G(+))/グラム陰性菌(G(-))/リケッチア/クラミジアに作用 |
蛋白合成阻害作用 |
|
|
|
|
|
核酸(DNA)合成阻害作用 |
|
|
2 |
主として一般細菌に作用するもの |
主としてグラム陽性菌(G(+))に作用 |
細胞壁合成阻害作用 |
|
|
|
|
|
蛋白合成阻害作用 |
|
|
|
|
MRSAに作用 |
細胞壁合成阻害作用 |
|
|
|
|
|
蛋白合成阻害作用 |
|
|
|
|
|
細胞膜脱分極作用 |
|
|
|
|
|
蛋白合成阻害作用 |
|
|
|
|
VRE/MRSAに作用 |
蛋白合成阻害作用 |
|
|
|
|
主としてグラム陰性菌(G(-))に作用 |
細胞壁合成阻害作用 |
|
|
|
|
|
配合剤(βラクタマーゼ阻害作用+細胞壁合成阻害作用+不活性化阻害作用) |
|
|
|
|
|
細胞膜機能障害作用 |
|
|
|
|
|
蛋白合成阻害作用 |
|
|
|
|
|
蛋白変性作用 |
|
|
|
|
主としてグラム陽性菌(G(+))/グラム陰性菌(G(-))に作用 |
細胞壁合成阻害作用 |
|
|
|
|
|
配合剤(細胞壁合成阻害作用) |
|
|
|
|
|
(*) |
|
|
|
|
|
配合剤(細胞壁合成阻害作用+不活性化阻害作用) |
|
|
|
|
|
配合剤(細胞壁合成阻害作用+βラクタマーゼ阻害作用) |
|
|
|
|
|
核酸(DNA)合成阻害作用 |
|
|
|
|
|
蛋白合成阻害作用 |
|
|
|
|
主としてグラム陽性菌(G(+))/マイコプラズマに作用 |
蛋白合成阻害作用 |
|
|
|
|
主としてグラム陽性菌(G(+))/グラム陰性菌(G(-))/リケッチャ/クラミジアに作用 |
蛋白合成阻害作用 |
|
|
3 |
主として一般細菌に作用するもの |
主としてグラム陽性菌(G(+))/グラム陰性菌(G(-))に作用
|
細胞壁合成阻害作用 |
|
|
|
|
嚢胞性線維症における緑膿菌による呼吸器感染に伴う症状の改善 |
蛋白合成阻害作用 |
|
|