内注外
区分 |
分類名 |
主な適応症 |
薬理作用1 |
薬理作用2 |
薬理作用3 |
1 |
ウイルスに作用するもの |
ヘルペスウイルス |
核酸(DNA)合成阻害作用 |
核酸型ポリメラーゼ阻害作用 |
|
|
|
|
|
ヘリカーゼ・プライマーゼ複合体阻害作用 |
|
|
|
サイトメガロウイルス |
核酸(DNA)合成阻害作用 |
|
|
|
|
|
サイトメガロウイルスターミナーゼ阻害作用 |
|
|
|
|
B型肝炎ウイルス |
HBV逆転写酵素阻害/HBV DNA鎖伸長阻止作用 |
|
|
|
|
|
HBV DNA 合成阻害作用 |
|
|
|
|
C型肝炎ウイルス |
抗HCV作用 |
|
|
|
|
|
配合剤(HCV NS5A複製複合体阻害作用+HCV NS3-4Aプロテアーゼ選択的阻害作用) |
|
|
|
|
|
配合剤(HCV NS5A複製複合体阻害作用+HCV NS5Bポリメラーゼ阻害作用) |
|
|
|
|
インフルエンザウイルス |
M2蛋白機能阻害作用 |
|
|
|
|
|
ノイラミニダーゼ阻害作用 |
|
|
|
|
****** |
キャップ依存性エンドヌクレアーゼ阻害作用 |
|
|
|
|
ヒト免疫不全ウイルス |
HIV逆転写酵素阻害作用 |
|
|
|
|
|
配合剤(HIV逆転写酵素阻害作用) |
|
|
|
|
|
HIV逆転写酵素阻害作用 |
|
|
|
|
|
HIVプロテアーゼ阻害作用 |
|
|
|
|
|
配合剤(HIVプロテアーゼ阻害作用) |
HIVプロテアーゼ阻害作用+活性物質代謝拮抗作用 |
|
|
|
|
配合剤(HIVプロテアーゼ阻害作用+活性物質代謝拮抗作用+ヌクレオシド系HIV逆転写酵素阻害作用) |
|
|
|
|
|
HIVインテグラーゼ阻害作用 |
|
|
|
|
|
配合剤(HIVインテグラーゼ阻害作用+ヌクレオシド系HIV逆転写酵素阻害作用) |
|
|
|
|
|
配合剤(HIVインテグラーゼ阻害作用+活性物質代謝拮抗作用+ヌクレオシド系HIV逆転写酵素阻害作用) |
|
|
|
|
|
配合剤(HIVインテグラーゼ阻害作用+非ヌクレオシド系HIV逆転写酵素阻害作用) |
|
|
|
|
SSPEウイルス |
核酸(RNA)合成阻害作用 |
|
|
|
|
SARS-CoV-2 |
核酸(RNA)合成阻害作用 |
|
|
|
|
|
3CLプロテアーゼ阻害作用 |
|
|
|
|
CCR5指向性HIV-1 |
CCケモカイン受容体5(CCR5)阻害作用 |
|
|
2 |
ウイルスに作用するもの |
ヘルペスウイルス |
核酸(DNA)合成阻害作用 |
|
|
|
|
サイトメガロウイルス |
核酸(DNA)合成阻害作用 |
|
|
|
|
|
サイトメガロウイルスターミナーゼ阻害作用 |
|
|
|
|
RSウイルス |
タンパク質合成阻害作用 |
|
|
|
|
A型又はB型インフルエンザウイルス感染症 |
ノイラミニダーゼ阻害作用 |
|
|
|
|
SARS-CoV-2 |
RNA依存性RNAポリメラーゼ阻害作用 |
|
|
|
|
ヒト免疫不全ウイルス |
HIVインテグラーゼ阻害作用 |
|
|
|
|
|
HIV逆転写酵素阻害作用 |
|
|
3 |
ウイルスに作用するもの |
インフルエンザウイルス |
ノイラミニダーゼ阻害作用 |
|
|